つなぐ 『コレクターのまなざし~現代作家特集』より
No.1 中川自然坊 柘榴唐津茶碗
美術商の仕事とは人と作品を繋げる仕事とも言えます。
作家からコレクターの方へ、そしてコレクターの方から次のコレクターの方へ…。同一ということが決して無い美術品。ミュージアムピースのような作品から、日常使いの器まで、市場価格の差こそあるもの、どの作品も同じように愛玩して戴けるコレクターの方へ繋げ、そして更に次の世代へそのバトンを繋ぎ渡すお手伝いをしています。
厳しくも愛情ある眼で作品を蒐集されてきた愛陶家のコレクションをご紹介する「コレクターのまなざし」シリーズ。今週来週と二週続けて異なるコレクションを展示致します。
「現代作家特集」とした今週の展示は数十年にわたり当苑に足繁く通って下さった、とあるお客様のコレクションです。
長い年月をかけて集められた酒器、茶碗、食器等など。店内一杯となった作品一点一点を拝見すると、当時の作家さんとお客様の楽しげな会話が聞こえてくるようです。
是非この作品達が、皆様の手元でまた生き生きとした表情を見せることを願っております。
長岡正巳 左)No.20 とくり 右)No.24 とくり
長岡正巳 No.37 四方鉢
田中佐次郎 No.2 唐津茶碗 「相傳」
金重道明 No.12 伊部長角平皿
各務周海 No.1 黄瀬戸茶碗
ホームページなどではご紹介出来ないほど沢山の作品が並んでおります。
メールやお電話などでもお問合せをお待ちしておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
コレクターのまなざし 現代作家特集
Collector’s Eye Exhibition of Contemporary Artists
しぶや黒田陶苑:2021年2月12日(金)〜 2月16日(火)
11:00 - 19:00