「鵜の目 鷹の目」至福のひとときを 極上の湯碗で
少しづつですが、風が涼しく感じられ、過ごしやすくなってまいりました。
台風が気になりますが、年に一度の恒例企画 「極上の湯碗展」 開催しております。
ご自身にとっての極上の湯碗に、お茶やコーヒーを入れて、至福なひとときにして戴ければと思い企画している展示会です。
今年も、多くの湯碗が、ならんでおります。
金重巖 色絵湯碗 呉須絵湯碗
伊藤秀人 青瓷碗
前田正博 色絵面取湯呑
若尾経 象牙瓷湯碗
堀一郎 瀬戸黒湯呑
丸田宗彦 斑唐津湯呑
岡晋吾 安南染付湯呑 呉須赤絵湯呑
菊池克 荷葉碗 井戸碗
加藤亮太郎 黄瀬戸湯呑 椿手湯呑
展示会は、9月10日(火)まで開催。
ぜひ、お立ち寄りください。
※無断転載、再配信等は一切お断りします
黒田草臣ブログは<a href="http://01244367.at.webry.info/" target="_blank"><u>こちら</u></a>
しぶや黒田陶苑のホームページに<a href="https://www.kurodatoen.co.jp/" target="_blank"><u>戻る</u></a>
お問い合わせは、しぶや黒田陶苑まで(03-3499-3225)メールアドレス info@kurodatoen.co.jp